チャリの呼び声

教員の仕事や趣味の自転車等について(新しい自転車が届くまで部活動死ねブログ)

北海道野宿ツーリング⑦


10日目(8月7日(月)雨)

腕が寒くて24時頃から深く眠れず、灯台がずっとチカチカとテントを照らすので、顔にバラクラバを載せて凌ぐ。眩しくなくなったのは朝日が登ってからで、4時半頃。


f:id:strandonneur:20230808203207j:image

テントを畳む前に、フライシートをタオルで拭いたりしていたがその後またザーッと降り無駄に終わってしまった。

雨が弱まった隙にフライシートはドライバッグ、インナーテントは元の袋につっこみ撤収する。

今日明日は特に気温が寒く雨が強い予報だけれども、その先も太陽が出る予報ではないので進まねばならない。その覚悟はしてきたはずだと出発する。

一気に根室市まで行き、明治公園にテントを張る。そこから先の納沙布岬まで往復45kmほどあるので今日は無理だろう。

 

まずはキャンプ場の使用許可書を温泉施設に返却しに行く。雨は霧状。


f:id:strandonneur:20230808203417j:image

充実したいい温泉だった。

ここで件のPaoPaoビールのウィンドブレーカーから防風防滴のハードシェルジャケットに着替える。昨日霧雨の中温泉からキャンプ場に戻ったが全く寒くなかった最強装備。

また44号線ではなく北太平洋シーサイドラインを走るので根室まで補給ポイントがないので浜中町で重めに補給。いつも通りおにぎり2つを積み水分も1.5リットル積む。

 

走り始めてから同じ方向に走る自転車ツーリストを挨拶を交わして追い抜く。

44号線とシーサイドラインの分かれ目を過ぎると小まめなアップダウンが続く。この辺りで霧雨から本降りに変わってきたのでハードシェルのパンツも履く。

初日なら感動したろうがもう見飽きてきたので写真も撮らずにただ走る
f:id:strandonneur:20230808204235j:image

10時頃から土砂降りに変わり、ハードシェルのお陰で体は無事だが靴がずぶ濡れに。

なにより驚いたのが雨の冷たさ。実際には濡れてないのに冷水のシャワーを浴びたように冷たかったし、ダウンヒルでは直接素肌に風を浴びているかのように風が冷たかった。

後で調べたらこの日の根室の気温は最低気温15℃。一週間前は36度の世界にいたのに今はその20℃下を走っているとは。

ハードシェルがなかったら低体温症でジ・エンドだったな。

あとロードバイク向けに、フードのないレインジャケットを売っているが、ああいうのはあくまで日帰りでスピードを求めてる人向けであって、こういうツーリングには絶対に適さない。フードを被って首までジッパーを締めて、その上からヘルメットを被らないといけない。

 

寒くて必死なのでただ根室に向かってヒルクライムダウンヒル繰り返す。

 

途中フレシマ湿原に寄ろうか走りながら迷う。

湿原まで行っても雨で見えるだろうか、湿原までは長いダートなのでまたパンクするかもしれない、ダートもこの降水量では水溜りだらけか粘土状になってやしないか、パンクしたらこの雨の中直すのか?ダートの途中でパンクしたら先へ進もうが戻ろうがまたパンクするんじゃないか、そこまでのリスクを犯す価値があるのか。

悩んだが今回は止めることにした。雨の中走るということは雨の中パンクするリスクを負うことだと、この日まではっきり理解していなかった。

またこの気温で走行不能になったら場合によってはリカバリ不能になりかねない。

 

同じ理由で落石灯台も近くまで行ったが止めることにした。入口から徒歩で往復1時間位かかる上に、その道は水たまりだらけで、ここに差し掛かった時恐らく最低気温の15℃位になっていて、さらに靴はびしょびしょだった。雨はほぼやんでいたが。


f:id:strandonneur:20230808210147j:image

 

根室の近くの車石位は見てもよかろう、天然記念物らしいし、とナビに入れておいたのだが、こいつもよりによって岬のド先端にあるので結局岬の上まで激坂をヒルクライムする羽目になった。ダートはなかったが。


f:id:strandonneur:20230808210427j:image

 

まぁ、まぁ岩ですよ。見たので根室市街へ

 

まずはしまむらで寝る用の長袖と靴下を仕入れる。

次にコインランドリーで素足になりシューズを乾かす。

そして夕食を老夫婦がやっているラーメン屋で済ませた。

美味しかったし量も多く、その上巨大なおにぎり(セブンイレブンのおにぎりの3倍くらい)をサービスで付けてくれた。

大盛りにしようか悩んだがしなくて本当に良かった。地方に来ると値段自体はそこまで変わらないがとにかく量が大きい。
f:id:strandonneur:20230808210756j:image

おばさんいわく、この日の気温がここでは普通で、数日前の30度超えが数十年振りの異常気象だそう。

「あれ、案外北海道暖かいじゃん」と思った俺が北海道を舐めていたことが判明。

 

その後明治公園に忍び込みテントを設営。先に入浴にしようと思ったが20時頃から雨らしい。雨の中の設営は避けたい。

市内2つの銭湯の内、この日が定休日じゃなかった方で入浴。

昔っからのザ・銭湯で、小さい頃に荒川区で通っていた銭湯を思い出した。

折角靴を乾かしたのに銭湯から出てきたらザーザー降りでまたシューズが湿ってしまった。天気予報通り。

そしてコインランドリーに入り2日分の洗濯をしてテントで就寝。


f:id:strandonneur:20230808211417j:image

周辺にキャンプ場がないので車中泊組が沢山いて、施設もキャンプ場並みに整ったいい公園。料金を支払いたいくらい。

長袖のお陰でよく眠ることができた。

 

 

 

11日目(8月8日(火)雨)

流石に4時頃は足先が寒くて一度目が冷めたが、6時くらいまで寝ることができた。日中の気温変化と同じ位夜も気温変化が激しいので、テント生活では一度も起きないで朝まで眠るのは案外難しい。

今日は昨日よりむしろさらに気温が低いくらいの予報で、1日中雨。

だが、今日納沙布岬までの往復45kmを片付けてしまわないと、明日に次の80km先のキャンプ場へたどり着けない。晴れなら120kmは行けるかもしれないが、雨だと16時頃からぐっと気温が下がるのでそこまでしたくない。

10時頃までブログを書いて最小限の荷物だけ積んで残りはテントに残し出発する。

 

ブログをこの生活の中つけるのは面倒なのだが(キーボードもないし)、書いておかないとどんどん記憶から消えていってしまう。誤字誤変換だらけでも拙い文でもとりあえずは書いておかねば。

 

しかしつくづくキャンプツーリングは性善説に基づいた活動だと思う。

自転車を置いて入浴したりテントに荷物をおいて(たとえそれが有料のキャンプ場だとしても)観光に行ったりと、たった1人の悪意で全部ぶち壊されてしまう。

他の国を旅する時、例えば前にあったキムさんとかはどうしたんだろうか。

 

着替えてテントから出たら20mほど先に鹿がいた


f:id:strandonneur:20230808213121j:image

ここ市街地に隣接した公園内なんだけど普通に歩いてるものなんだな。野生の角付の雄鹿を見たのは初めてかもしれない。

 

上下ハードシェルで納沙布岬へ。二度目の朝食はセイコーマート

セイコーマートは神なんだけど毎回オニギリと肉類のホットスナックだと飽きてきたな。すごく美味しいけどね。

でもロードバイクだと食事時に食事処に居られることは難しく、とりわけ北海道なら尚更だから、セイコーマートばっかりにならざるを得ない。

もう半分ツール・ド・セイコーマートだろ。

 

最初は雲の中にいるような濃霧的な霧雨だった。

北側の道から時計回りで納沙布岬を回るルート。

釧路線で会った八王子の隣駅のロード乗りのおじさんから、北は余り人が住んでないと聞いていたが実際そうだった。

 

最初はどこも寄らないつもりだったがまずは灯台へ

 


f:id:strandonneur:20230808213336j:image

天気は選べないので濃霧は濃霧で楽しむ。霧と灯台の写真も乙なものだ。

灯台から海へ降りる道があったので荒々しい太平洋を撮る。


f:id:strandonneur:20230808213354j:image

その後アイヌのチャシ跡を見学
f:id:strandonneur:20230808213619j:image

円上に壕がほってある台。

地形なんてすぐ変わりそうなものだが、この程度の穴でも数百年変わらないのはなんか不思議だ。

確かに人が生活するには狭すぎるので砦か祭壇程度のものだったんだろう。

 

12時を回りそうなのであとは崎へ走る。気温が下がる前に、遅くとも16時には帰りたい。雨も本降りになりまた靴がびしょびしょに。

 

コロナでもう数年休業中のオーロラタワー

建物には大量のウミドリが止まり、駐車場には草がお生い茂り、霧でよく見えない。劇場版パトレイバーバビロンプロジェクトのようでかっこいい。f:id:strandonneur:20230808213828j:image

 

あとは何も見えないが納沙布岬で記念撮影をし、右翼がテントを張って拠点にしている北方領土系の施設は全部スルー

ここで景観を乱して馬鹿な音をたてて車で走ってれば領土が返って助けになると思ってるんかね。こういった方々ってお仕事は何をされてるんでしょうか。北方領土奪還のためにご協力くださいとかいって付近の飲食店からみかじめ料とってそう。

そう言えば北方領土問題対策センターの公式ゆるキャラエリカちゃんツイッターネット右翼臭くて話題になってたが、まーた変な連中が税金吸ってんじゃないだろうな。

 

まぁいいや


f:id:strandonneur:20230808214805j:image

 


f:id:strandonneur:20230808214819j:image


f:id:strandonneur:20230808214851j:image

何も見えないけど、この東端へこの瞬間に到達したということだけが大事なので写真を撮って帰る。

 

途中最東端の郵便局へ

郵便を出しに来た地元の御婦人と少し言葉をかわす。晴れてれば納沙布岬は綺麗だったらしいことと、この気温がやっぱり普通なんだとか。知ってたら来なかったと思います…。


f:id:strandonneur:20230808215653j:image

 

テントに戻って入浴の装備をとって、昨日とは別のもう一軒の銭湯へ。

するとさっきの右翼連中が11人もぞろぞろ街宣車から降りてきて同時入店。あんなもんに11人もおっさんが詰まってる理由は何なんだよ。

入れ墨が入っているが、中年太りの貧弱な品が悪いだけのオジサン達。この辺の漁師の方々とは二の腕の筋力量が違う。

迷彩パンツ履くならせめて鍛えろよ。どうせ暇なんだから筋トレぐらいしたらどうか。

 

じっくり入浴して生き返り、コインランドリーで洗濯と靴を乾かして今日は終わり。

次は知床を目指して北上する。が明日も雨のち曇りなんだよなぁ。